妊娠・出産・新生児*Dear Mom*
スポンサーリンク

予防接種を受けた後の一般的注意点

予防接種は、病原体を弱めてつくられたワクチンを体中に入れて免疫を作ります。まれですが接種後に副反応がでることがあります。
接種後は、お子さんの様子をしっかりとみてあげて下記の様な症状があれば病院に連絡しましょう。

  1. 接種を受けた後に、急な副反応が起こることがありますので接種後30分間はその場で様子をみるようにしましょう。
  2. 接種後、かかりつけの先生とすぐに連絡がとれるようにしておきましょう。
  3. 接種後に高熱やけいれんなどの異常が出現した場合は、速やかに医師の診察を受けてください。
  4. BCG・麻しん風しん混合などの生ワクチンは接種後4週間は副反応の出現に注意しましょう。
  5. 三種混合,日本脳炎,インフルエンザなどの不活化ワクチンは接種後1週間は副反応の出現に注意しましょう。
  6. 接種後、接種部位の腫れがひどいときや高熱、機嫌が悪いなどの症状が現れた場合は受診しましょう。
  7. 入浴は差し支えありませんが、接種部分をこすることはやめましょう。
  8. 接種部位は清潔に保ちましょう。
  9. 接種当日は激しい運動はさましょう。
  10. 違う種類のワクチンを接種する場合には、かかりつけ医に相談しましょう。

予防接種健康被害救済制度

予防接種法に基づく定期の予防接種後に、医療機関での治療が必要になったり、生活に支障がでるような障害を残すなどの健康被害が生じた場合、その健康被害が接種を受けたことによるものであると厚生労働大臣が認定したときは、予防接種法に基づく給付を受けることができます。
健康被害の程度等に応じて、医療費、医療手当、障害児養育年金、障害年金、死亡一時金、葬祭料が支給されます。

B型肝炎ワクチン接種のお願いとご注意

より安心して予防接種を受けるためには、かかりつけの小児科医、県内保健所、市町村予防接種担当窓口で詳しい説明を受けてください。
予防接種の施行方法がめまぐるしく改正されています。各保健センターや予防接種施行医療機関で情報を得るようにしてください。

スポンサーリンク