妊娠・出産・新生児*Dear Mom*
スポンサーリンク

妊娠の兆候

受精卵が着床すると多くの女性は自分の体の変化で妊娠の兆候に気づきます。
女性自身が妊娠を自覚する身体的変化による妊娠の兆候は以下のようなものがあります。

月経停止

月経の予定日になっても月経が来ないことで多くの女性が妊娠の可能性が考えます。
これは妊娠黄体が産生するプロゲステロン(黄体ホルモン)の作用により排卵が抑制され、月経が停止するためです。
しかし、月経周期は環境の変化、ストレス、ダイエット、病気などによって乱れたり、月経が停止することがあります。
また、予定月経日のころに着床出血をみることがあり、出血の量や持続時間に注意する必要があります。
月経停止は妊娠の可能性を考えるのにわかりやすい変化なのですが、月経の停止だけで妊娠と確定することはできません。

吐き気、嘔吐(つわり)

妊娠によっておこる吐き気や嘔吐などの消化器系の症状をつわりといい、全妊婦の50~80%にみられます。
つわりの症状には、吐き気や嘔吐のほかに胸焼け、食欲不振、嗜好の変化などがあり、朝に起こることが多いため、英語で"morning sickness"といわれます。
つわりは、妊娠5~6週ごろになると妊婦さんの約50%に現れ、妊娠12~16週ころに自然に軽快するのですが症状の程度や時期は個人差が大きいのが特徴です。

頻尿

妊娠の初期にプロゲステロン(黄体ホルモン)の増加により頻尿となることがあります。また、子宮増大により膀胱が圧迫、刺激され、頻繁に尿意を感じるようになります。

帯下が増加

膣内のデーデル桿菌による乳酸の産生が増加するため濃厚、粘稠、白色乳汁様の帯下が増加します。

乳房・乳頭の変化

妊娠によりプロゲステロン(黄体ホルモン)の分泌は増加し、乳頭が過敏になり、ちょっと触れても痛みを感じたり、乳房が火照るような感じがあったり、乳頭、乳輪にメラニン色素の沈着が起こって変色するなど乳房・乳頭に変化がみられます。

その他の

黄体ホルモン(プロゲステロン)が多く分泌され体温が高く風邪症状のような体のだるさ、眠気、倦怠感を感じることがあります。
その他に、涙もろくなったり、イライラしたり、怒りっぽくなったり精神的に不安定な症状も黄体ホルモン(プロゲステロン)の影響です。

スポンサーリンク