妊娠・出産・新生児*Dear Mom*
スポンサーリンク

植物由来の乳酸菌

乳酸菌とは乳酸を多量に作り出す菌で、発酵に関わる性質をもっており自然界に広く存在していいます。
ヒトは乳酸菌を利用してヨーグルトやチーズなどのほかに、味噌やしょうゆ、漬け物、醸造酒などの食品を作り食生活を豊かにするだけんでなく、健康の維持に役立たせて来ました。
潰瘍性大腸炎と診断される前、アレルギー性鼻炎に効果があるということであかり期待することもなく思い出したときにヨーグルトを食べていました。
その後、潰瘍性大腸炎と診断され毎日ヨーグルトを食べるようになりました。
スーパーにはたくさんの種類のヨーグルトが並んでいて、どれが自分に合うのかは実際に摂取して、検証していきました。
乳酸菌で大きく分けると『植物由来』と『動物由来』に分けられます。
植物由来の乳酸菌は、
①その他の乳酸菌に比べ、大幅に消化液耐性が強い。
②生きて腸まで届き、腸内環境を改善して人の健康維持に有用な働きをする。
③他の菌と共存できる。
④植物性食材を主食とする 日本人の健康維持に重要な役割を果たす。
植物性乳酸菌は日本人のおなかになじんだ乳酸菌であり、腸内細菌のエサのために野菜や豆製品などを多く撮っている今、植物由来の性乳酸菌を摂らないは損!
ラブレ菌は、漬物のすぐき漬けから発見された新しい乳酸菌で正式名称は、「ラクトバチルス・ブレビス・サブスピーシス・コアギュランス」といいます。
ラブレ菌は、生命力の強い乳酸菌で生きたまま腸に到達し、腸内で大量の乳酸をつくり出し悪玉菌の増殖を抑え腸内環境を整える効果があるだけでなく、体内でのインターフェロン生成を促進し免疫力を高める効果があるとされています。
インターフェロンと聞いて思い浮かべたのが、C型肝炎の治療に用いられるインターフェロン!
インターフェロンは、体内でウイルスやガン細胞などの異物に反応し、身体のなかで産生されるたんぱくの一種で抗ウイルス作用、免疫増強作用、抗腫瘍作用などがあるとされています。
すなわち、ラブレ菌と摂ることでインターフェロン生成を促進されるとNK(ナチュラルキラー)細胞が活性化され免疫力がアップことにつながる。と考えました。
さらに、ラクトバチラス‐ブレビスKB290が過敏性腸症候群の進行の初期に役立つという報告もあります。
早速、スーパーで「カゴメの植物性乳酸菌ラブレ」を1日1本摂るようにしました。
ただ困ったことに「カゴメの植物性乳酸菌ラブレ」が売り切れのときがあり毎日摂ることができませんでした。
そんな状況でも手に入るときに大人買いしたりしてましたが、サプリとして発売されたため今ではサプリで摂っています。
効果としては、ラブレを摂るようになって目に見えるような体質の改善は感じなかったのですが、主人が「インフルエンザや風邪に罹らなくなったね。」
私は、インフルエンザのワクチン接種は受けてなくて、たしかにここ数年はインフルエンザに罹っていませんし、毎年冬に咳が続く風邪に罹っていたのですが罹っていない。これが効果の一つかもしれないと思っています。

スポンサーリンク