妊娠・出産・新生児*Dear Mom*
スポンサーリンク

腹部膨満感(お腹のはり)とは

腹部膨満感とは、何らかの原因でお腹が張って苦しい状態をいいます。
お腹が張って苦しいと感じることは、食べ過ぎたり、発酵食品をたくさん食べたりして胃や腸に食べ物やガスが溜まったりしたときに感じます。

腹部膨満感の原因

腹部膨満感(お腹のはり)には以下のような原因で起こります。

生活上の原因で腹が張る

普通は胃や腸に溜まったガスはゲップやおならとして排出されるのですが食生活などが原因でガスがスムーズに排出されずお腹が張ることがあります。

  • 食事や会話などのときに一緒に空気を飲み込む呑気症。
  • 便秘やストレス、薬の服用などで腸内細菌のバランスが乱れる。
  • 発酵食品や芋類、豆類などを食べる。
  • 炭酸飲料などを一気に飲む。
  • 早食いをする。
  • 食べ過ぎや飲みすぎ。
  • 下よく噛まずに食べる。

病気が原因でお腹が張る

腹部膨満感を症状とする病気には以下のようなものがあります。

  • ガスの貯留::胃炎、機能性胃腸症、胃下垂、腸閉塞、大腸がん、胆のう炎、肝炎、膵炎など。
  • 液体が貯留:胃幽門部狭窄症による消化管の通過障害、肝がん、大腸がん、膵がん、卵巣がん、子宮がんなどの悪性腫瘍、うっ血性心不全など。
  • 臓器の増大:肝腫大、脾腫、多発嚢胞腎などの臓器の増大、がんや子宮筋腫など腫瘍性の病変の増大など。

腹部膨満の診察のながれ

原因を特定するためにまずは詳しい問診が行われ、その後、診察台に横になり視診・腹部の触診・消化管の腸蠕動音などの聴取が行われます。
さらに、血液検査・尿検査・レントゲン検査・超音波検査・内視鏡検査などが行われます。
さらに、確定診断のために超音波検査、CT検査、MRI検査などもおこなわれます。

腹部膨満感の予防

食生活などが原因でガスがお腹中でガスの生成が亢進する場合がありますので日ごろの生活で以下のようなことを注意して心がけましょう。
便秘や食べ過ぎなど日常生活に注意しても腹部膨満感がある場合には市販薬で症状が改善する場合もありますので薬剤師に相談し、症状にあった薬を服用してみましょう。
鍼治療やツボ療法などで症状が改善する場合もあります。
ただし、腹部膨満を症状とする疾患がありますので症状が改善しない場合は早めに受診しましょう。
腹部膨満感を症状とする疾患は、消化器内科だけでなく婦人科疾患の場合もあります。

スポンサーリンク