妊娠・出産・新生児*Dear Mom*
スポンサーリンク

小腸とは

小腸は、胃に続く消化管です。

小腸の構造

小腸は、全長6~7mある管状の器官です。
小腸は、腸間膜によって腹腔の背中側の壁(後腹壁)からぶら下がっており、腹腔内を比較的自由に動くことができます。
小腸は、胃に近いところから、十二指腸、空腸、回腸の3つに区分されます。
十二指腸は、胃の幽門につながる小腸の最初の部分でCの字型に湾曲しており、湾曲しいる部分には膵臓の頭が入り込み、両者が接している部分にはファーター乳頭が開口しています。ファーター乳頭は、総胆管と膵管の開口部であり、ここから十二指腸に膵液と胆汁が送られます。
十二指腸に続く残り6mほどの小腸は、前半の5分の2が空腸で、後半5分の3が回腸ですが明確な境目はありません。
空腸は回腸よりやや太く、発達した筋層でできた厚い壁を持ち、食物をスムーズに運ぶことができます。
回腸は、バイエル板とよばれるリンパ組織が発達し、免疫反応をおこなうほか、タンパク質や脂質の吸収もおこないます。回腸は大腸につながりますが、その移行部を回盲部といい、大腸と小腸が直角に交わっています。
小腸の内部には回盲弁があり、大腸の内容物が回腸へ逆流するのを防いでいます。

小腸の機能

胃でかゆ状になった食物は十二指腸へ送られ、タンパク質、炭水化物、脂質などが本格的な消化を受けます。
それど同時に膵臓でつくられた膵液と肝臓でつくられた胆汁が、十二指腸乳頭を通して十二指腸内へ送られます。
膵液は、三大栄養素を分解する消化酵素を含み、胆汁は脂質を乳化することで消化を促進しています。
小腸の壁は、内側から粘膜、筋層、漿膜の3層からなり、漿膜は全体を覆ってサラサラとした漿液を出し、臓器同士の摩擦を防いでいます。
粘膜の表面には粒状の腸絨毛があり、さらにその表面に微絨毛という突起が生えていることで、腸内の面積を広げています。
微絨毛には毛細血管やリンパ管が分布しており、細胞内に取り込まれたブドウ糖やアミノ酸を血液に取り込みます。脂質は乳化された状態(乳び)でリンパ管が取り込まれます。

スポンサーリンク